キリングループ環境ビジョン2050

ポジティブインパクトで、豊かな地球を

気候危機、生物多様性の喪失の進行、プラスチックによる海洋汚染など地球規模の環境問題の深刻化を背景に、社会は大きな転換点を迎えています。キリングループのように水や農産物など自然の恵みに依存する産業は環境問題の影響を受けやすく、この課題の克服に向けていち早く着手する必要があります。キリングループが2017年から行っているTCFD提言に基づくシナリオ分析で、気候変動がもたらす農産物や水資源への影響の甚大さを把握しました。自然資本への影響を抑えて持続可能な地球を次世代に渡すには、ネガティブインパクトを最小化し、ニュートラル化するだけでは足りないことが判明しました。また企業の環境施策も、自社で完結するものから、社会全体へポジティブな影響を与えられるものへと進化することが期待されてきています。このような社会の要請に応えるために、複合的に発生し相互に関連する環境課題(生物資源・水資源・容器包装・気候変動)にholisticに取り組む「統合的」アプローチの考え方をさらに発展させたものが、2020年に取締役会で審議・決議し、刷新した「キリングループ環境ビジョン2050」と、新たに加えた「ポジティブインパクト」アプローチです。私たちはこの環境ビジョンの下、これからを担う若者と共に、こころ豊かな地球を次世代につなげていきます。

  • キリングループ環境ビジョン2050。ポジティブインパクトで、豊かな地球をお客様をはじめ広くステークホルダーと協業し、自然と人にポジティブな影響を創出することで、こころ豊かな社会と地球を次世代につなげます。一緒につくりたい2050年の社会。容器包装 容器包装を持続可能に循環している社会。気候変動 気候変動を克服している社会。生物資源 持続可能な生物資源を利用している社会。水資源 持続可能な水資源を利用している社会。重要メッセージ。ポジティブインパクト。自社で完結する取り組みの枠を超え、取り組みそのものとその波及範囲を社会全体へ拡大し、これからの世代を担う若者をはじめとする社会とともに未来を築いていく。アプローチ。統合的(holistic)。環境のマテリアリティーである生物資源、水資源、容器包装、気候変動は相互に関連し個別対応ではトレードオフが発生するため統合的に解決する。

進捗状況(2023年)

環境ビジョンの「実現するための取り組み」の一部は、「CSVパーパス」の実現に向けて各事業が取り組む中長期のアクションプランである「CSVコミットメント」に反映し、その実行状況を四半期毎にモニタリングしてキリンホールディングス取締役会にも報告しています。定性的なものも含めて、現在の進捗状況は以下のとおりです。

  • 進捗状況(2023年)