2007年10月2日
キリンビバレッジ株式会社(社長 齋藤信二)は、低温熟成したぶどうを使用した「小岩井 純水ぶどう」を10月16日(火)に新発売します。
|
今年の小岩井シリーズは、大地の恵みを小岩井ならではのレシピで仕上げた、プレミアムなおいしさをお届けしています。小岩井純水果汁シリーズは、「純水りんご」「純水みかん」の定番フレーバーに加え、旬のおいしい果実を使用した限定シリーズがご好評いただき、前年比125%と(1-8月累計)好調に推移しています。特に、定番フレーバーの大型容器が好調に推移しており、お子様だけでなく大人にもご満足いただける商品設計が、家族の定番果汁飲料としてお客様に親しまれています。
そこで、「りんご」「みかん」につぐ人気フレーバーであり、昨年、季節商品として発売しご好評いただきました「ぶどう」を、通年商品としてリニューアル発売いたします。シリーズの品揃えを拡充し、更にお客様のニーズにお応えしていきます。
「小岩井 純水ぶどう」は、濃縮前に低温で1~2ヶ月かけてじっくりと熟成させ、余分な雑味を取り除いたぶどう果汁を30%使用。「純水」で仕上げることにより、「ぶどう」のコクがありながら、すっきりとした飲みやすいおいしさを実現しました。
500mlペットボトルだけでなく、ホームユースタイプとして大容量の1.5Lペットボトルも発売いたします。
この商品も、ほかの小岩井純水果汁シリーズ同様、「野菜ソムリエ」を 育成している「日本ベジタブル&フルーツマイスター協会」より推奨いただいています。
キリングループは「おいしさを笑顔に」をグループスローガンに掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。
※「日本ベジタブル&フルーツマイスター協会」とは、
豊かな食生活と食文化の発展を願い、野菜・果実の総合的な知識と情報を世に広く伝える人材、いわゆる“野菜ソムリエ”を育成しています。現在、主婦を中心に注目されている協会です。
「小岩井 純水ぶどう」
容器・容量 |
価格(1本) |
入数(1ケース) |
500mlペットボトル |
140円 |
24本入り |
1.5Lペットボトル |
330円 |
8本入り |
(価格は、消費税抜き希望小売価格です) |