2008年1月16日
キリンビバレッジ株式会社(社長 齋藤信二)は、世界の家庭から教わったおいしさに着目したブランド「キリン 世界のKitchenから」シリーズ第3弾商品「キリン 世界のKitchenから とろとろ桃のフルーニュ」を数量限定で2月19日(火)に新発売します。同時に「キリン 世界のKitchenから ピール漬けハチミツレモン」をリニューアル新発売し、ラインナップ強化を図ります。
![]() |
![]() |
世界の家庭を訪れると、まだ日本人の知らないおいしいものが多くあります。「世界のKitchenから」シリーズは、世界中の家庭で出会った“自家製”の知恵や素材に学び、日本人の味覚に合うように、ひとてま加えたおいしさをお届けするブランドです。2007年5月の「ピール漬けハチミツレモン」発売から、2007年12月までの期間で「世界のKitchenから」シリーズ合計で約2,500万本を販売しました。
シリーズ第3弾となる「世界のKitchenから とろとろ桃のフルーニュ」はハンガリーの“フルーツスープ”をお手本にしました。フルーツスープの“煮込んだ果物と乳製品の組み合わせはおいしい”ことに着目し、ハンガリーのフルーツスープによく使われる桃と、日本でも人気が高く、桃と相性のよいマンゴーを素材にしました。桃とマンゴーを「とろとろ」に煮込んで、乳原料と隠し味の塩を加え、後味さっぱりに仕上げています。パッケージはハンガリーの伝統工芸のレースを全体にあしらい、背景の桃色と白色でフルーツと乳の甘酸っぱい味わいを表現しました。
「世界のKitchenから ピール漬けハチミツレモン」は、南イタリア・アマルフィの自家製酒「リモンチェッロ」をお手本にしています。“レモンの皮がおいしい”ことに着目し、南イタリア産のノーワックスレモンピールを使用しました。ピール専門の工場で、人の目と手で選別されたレモンピールをはちみつにじっくりと漬け込むことで、おいしさがじわじわしみだした“ほろにが”ハチミツレモンです。リニューアル発売にあたり、ノーワックスレモンピールを20%増量し、さらに“ほろにが”になりました。
2008年も世界中のおいしさをヒントに、「世界のKitchenから」シリーズを続々と発売していきます。
キリングループは「おいしさを笑顔に」をグループスローガンに掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。
「キリン 世界のKitchenから ピール漬けハチミツレモン」 | ||
容量・容器 | 価格(1本) | 入数(1ケース) |
500mlペットボトル | 150円 | 24本入り |
280mlペットボトル | 124円 | 24本入り |
(価格は、消費税抜き希望小売価格です) | ||
「キリン 世界のKitchenから とろとろ桃のフルーニュ」 | ||
容量・容器 | 価格(1本) | 入数(1ケース) |
350mlペットボトル | 150円 | 24本入り |
(価格は、消費税抜き希望小売価格です) |