2009年2月20日
サンミゲル社のビール事業会社株式取得について
キリンホールディングス株式会社(社長 加藤壹康)は、サンミゲル社(フィリピン・マニラ、CEO エデュアルド・コアンコ・ジュニア 以下SMC社)の国内ビール事業会社であるサンミゲルビール株式会社(フィリピン・マニラ、会長 ラモン・アング 以下SMB社)の株式購入契約を、2009年2月20日締結しました。この投資により当社のアジア・オセアニアでの酒類事業をさらに大きく展開させます。
当社は、SMB社株式6,665,023,690株(発行済株式総数の43.249%※1)を、SMC社保有分から相対取引で取得し、買付価格は1株につき8.841ペソ(約17円※2)、買付けに要する資金は、約589.3億ペソ(約1,120億円※2)です。買付けは2度に分けて実施され、全ての買付けが完了するのは5月末を予定しています。
あわせてSMC社以外のSMB社株主からも別途公開買付けを実施し、買付けに応募された全ての株式をSMC社と同価格にて購入します。公開買付けの詳細は、決定次第改めて発表します。
両取引を合わせると、当社が取得可能なSMB社株式の合計は、最大で7,551,134,690株(発行済株式総数の49%)となります。
- ※1 2008年12月末現在株式数に基づく
- ※2 1ペソ=1.9円(2009年2月18日現在)
加えて今回の契約と同時に当社は、SMC社が保有する海外のビール事業会社の株式をSMB社が取得するために、3社間で優先的に交渉する権利を獲得しました。SMC社が海外のビール事業会社売却公表後6カ月間の優先交渉期間を得たことになります。今後、SMC社から正式な発表があり次第、具体的な検討を開始する予定です。
当社は、長期経営構想KV2015で、アジア・オセアニアのリーディングカンパニーを目指すことを目標として掲げており、同地域において収益性を重視した事業戦略を推進しています。
SMB社は、フィリピンのビール市場において約95%のシェアを有しており、また、その母体であるSMC社は、早い時期から中国、ベトナム、インドネシア、タイなどで事業拠点を展開しています。今回の資本参加により、生産・販売の両面におけるアジア・オセアニア市場での事業基盤の確立を目指すとともに、酒類事業におけるグループシナジー創出をより一層推進します。
キリングループは「おいしさを笑顔に」をグループスローガンに掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。
サンミゲルビール社株式取得に関する概要
※1 2008年12月末現在株式数に基づく ※2 1ペソ=1.9円(2009年2月18日現在)