2010年4月2日
「キリン フリー」の新CM
「ドライバーをフリーに」篇がスタート!
~3月より放映中の「子育てをフリーに」篇とともに、
「日本をフリーに。」をスローガンとしたTV広告を展開~
キリンビール株式会社(社長 松沢幸一)は、昨年4月の発売以来大好評の“世界初※1、アルコール0.00%”のノンアルコール・ビールテイスト飲料「キリン フリー」の新CMとして、俳優の瑛太さんが登場する「ドライバーをフリーに」篇を4月3日から全国で放映開始します。
- ※1 ビールテイスト飲料カテゴリーにおける。当社調べ
2010年の「キリン フリー」のCMシリーズは、「日本をフリーに。」をスローガンに、“「キリン フリー」であらゆる生活シーンを応援したい”という思いを込めて展開しています。3月からは女子テニスプレーヤーのクルム伊達公子さんに登場いただき、妊娠中や授乳期、育児中の方へのメッセージとした「子育てをフリーに」篇を放映しています。
今回の「ドライバーをフリーに」篇は、春の行楽シーズンを迎え、運転の機会が増えるドライバーの方を応援する内容で、瑛太さんと500人以上のドライバーの方がサービスエリアで乾杯するという、スケール感のあるCMに仕上がりました。
また、当社は飲酒運転根絶などに向けた取り組みとして、全日本交通安全協会、日本フードサービス協会そして日本自動車連盟(JAF)が推進する「ハンドルキーパー運動※2」を応援しています。今年は春の全国交通安全運動に合わせて、「キリン フリー」ハンドルキーパーびんを期間限定で発売し、飲食店などにおける同運動の認知促進を図っています。
- ※2 自動車で仲間(グループ)と飲食店などへ行く場合に、お酒を飲まない人(ハンドルキーパー)を決めて、その人が運転して仲間を自宅まで送り届ける運動です。
「キリン フリー」は、社会問題として意識の高まる飲酒運転防止や、適正飲酒に対するお客様の要望に応える商品として、大きな期待をいただいています。今後もアルコールを扱う企業として、飲酒運転根絶などに向けた取り組みを一層推進し、お客様に共感いただける魅力的な提案をしていきます。
キリングループは「おいしさを笑顔に」をグループスローガンに掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。
以上
「キリン フリー」新CM概要
- ◆ 放映時期
【「子育てをフリーに」篇】2010年3月3日~ 【「ドライブをフリーに」篇】2010年4月3日~ - ◆ 内容
【「子育てをフリーに」篇】
陽だまりが心地よい緑いっぱいの公園に集まるたくさんの子育て中や妊産婦の女性。それぞれが「キリン フリー」を手に持ち、嬉しそうに缶を開けています。公園の小高い丘 に座っているクルム伊達公子さんと一緒に乾杯し、育児や出産の準備などで忙しい日常から少し離れた、楽しいひと時を過ごしている様子を映し出します。
「子育ての長い月日を、ノンアルコールなら応援できる。」
「日本のお母さんをフリーに。」というメッセージで「キリン フリー」が日本の子育て中の方を応援していることを伝えています。
【「ドライブをフリーに」篇】
たくさんのドライバーが運転の合間に立ち寄ったサービスエリアで、それぞれが「キリン フリー」を手にしています。
瑛太さんとともに乾杯し、運転の疲れをねぎらいながら楽しそうにひと時の休息を取っています。
「飲酒運転をなくしたい。みんなの思いを、ノンアルコールで応援したい。」「日本のドライバーをフリーに。」のキャッチコピーとともに「キリン フリー」が“飲酒運転をなくしたい”という社会の願いを応援していることを伝えています。 - ◆ テーマ曲
「Stand By Me」(Ben E King / Jerry Leiber / Mike Stoller)
※John Lennon(ジョン・レノン)によるカバー