メルシャン株式会社(本社:東京、社長:鈴木 徹)は、イギリス・ロンドンで開催された「デカンター・ワールド・ワイン・アワード 2011」にて、「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2009」が銀賞を、「同 新鶴シャルドネ 2009」が銅賞を受賞しました。
●「デカンター・ワールド・ワイン・アワード」について
英ワイン専門誌「デカンター(Decanter)」が主催。イギリス・ロンドンで2004年から開催されている、毎年10,000点ほどのワイン出品数を誇る世界最大級のワインコンクールです。審査員は、ワインメーカー、ワインジャーナリスト、世界のワイン関連資格の中で最も合格が難しいと言われている「マスター・オブ・ワイン」の資格所有者など、ワインのエキスパートが務めています。2011年は12,252点のワインが出品されました。
● 受賞ワインの特長
「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2009」(白)(銀賞)
長野県北部千曲川流域の北信地区(須坂市、高山村、長野市)の契約栽培畑にて栽培されたブドウ品種「シャルドネ」を醸造・育成した「シャトー・メルシャン」シリーズ最高峰の白ワイン。トロピカルフルーツのような華やかな香りと、力強い味わいが感じられます。
|
|
「シャトー・メルシャン 新鶴シャルドネ 2009」(白)(銅賞)
福島県大沼郡新鶴地区の畑で栽培したブドウ品種「シャルドネ」を使用。収穫前の雨を凌ぐため独自の雨除け施設を設けるなどの農家の栽培にかけるたゆまぬ努力の結果、ワインの品質が大幅に高まりました。ハリのある若々しさと心地よい酸味が楽しめるワインです。 |
|
【コンクール及び当社ワイン受賞の概要】
◆コンクール名 |
「デカンター・ワールド・ワイン・アワード 2011」 |
◆開催地 |
イギリス ロンドン |
◆出品ワイン数 |
12,252点 |
◆発表日 |
2011年5月17日(火) |
◆受賞名・受賞ワイン名 |
銀賞 「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2009」
銅賞 「シャトー・メルシャン 新鶴シャルドネ 2009」 |
|