2011年2月15日
キリンビバレッジ株式会社(社長 前田仁)は、世界の家庭から教わったおいしさに着目した「キリン 世界のKitchenから」のブランドサイト(http://www.beverage.co.jp/kitchen/)を、お客様とブランドの絆をさらに深めるコミュニケーションツールとして、2月15日(火)から全面リニューアルします。
「世界のKitchenから」シリーズは、世界中のお母さんの知恵をヒントに、日本人の味覚にあうように“ひとてま”加えたおいしさをお届けするブランドです。2007年に誕生し、第一弾「ピール漬けハチミツレモン」や第二弾「ディアボロ・ジンジャー」、第三弾「とろとろ桃のフルーニュ」など、これまで15品の様々な商品を発売してきました。
「世界のKitchenから」のブランドサイトは、商品情報を掲載した「おいしさの秘密」や世界中のお母さんの知恵を探しに訪れた国の「旅行記」などのコンテンツを展開しており、当社ホームページの中でも人気の高いブランドサイトです。今回のリニューアルでは、これまでの商品開発過程で蓄積してきた多くの情報や、これからの商品開発過程で生まれる様々な情報を発信し、新たにお客様と双方向コミュニケーションがとれる場を設けることで、お客様と「世界のKitchenから」ブランドの絆をさらに深めていきます。
主な新規コンテンツは次のとおりです。
1.「取材記フォトアルバム」
これまでの商品開発過程で訪れた国や、新商品開発でインスピレーションを受けた国で撮影した写真を、フォトエッセイ風に紹介します。簡単なメッセージを添えた写真をスライドショーのように眺めて楽しめ、小旅行をしているような感覚を味わえます。また、ページ下部にソーシャルボタンを設けることで、外部ソーシャルメディアに「世界のKitchenから」についてのコメントを簡単に発信いただけます。
2.「世界のKitchenからのお便り」
「世界のKitchenから」ブランドサイトのメールニュース会員にご登録いただいたお客様に、新商品やキャンペーン情報、ブランドサイトの新着コンテンツ情報など、いち早く「世界のKitchenから」に関する新しい情報をお届けします。メールニュース開始時には、「世界のKitchenから」オリジナルポストカードが当たる登録キャンペーンを実施します。
3.「みんなの声を大募集!」
お客様との双方向コミュニケーションの第一弾として、「世界のKitchenから」に対するご意見の投稿口を設置します。投稿いただいた声を積極的に「世界のKitchenから」のマーケティング活動に活用していきます。
4.「開発チームから」
「世界のKitchenから」Twitter公式アカウント(@kitchen_team)を開設します。開発担当者が、新商品やキャンペーン情報、ブランドサイトの新着コンテンツ情報に加えて、訪れた国や世界のお母さんから教わったこと、開発のヒントになったエピソードなどを発信します。
5.「商品買えます」
お客様からの「どこで買えるの?」という声にお応えして、「世界のKitchenから」の商品を購入できるサイトをご紹介します。
また、パソコンサイトと合わせ、モバイルサイトの「世界のKitchenから」ブランドサイト(http://m.beverage.co.jp/brand/kitchen/)でも、現在のコンテンツに加え、「取材記フォトアルバム」や「世界のKitchenからのお便り」を展開します。
「世界のKitchenから」は、これからも世界のお母さんの、家族へのやさしい想いとおいしさの知恵をヒントにした商品を、カテゴリーやジャンルにとらわれることなく、自由な発想で“いろいろな形”でお届けします。
キリングループは「おいしさを笑顔に」をグループスローガンに掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。
キャンペーン概要