2012年5月11日
<参考資料>世界80カ国で愛飲される
「Budweiser(バドワイザー)」のパッケージをリニューアル
~全世界で、より洗練したパッケージで新登場!~
キリンビール株式会社(社長 磯崎功典)は、世界中で愛飲されているビール「バドワイザー」のパッケージを、全世界共通で、よりスタイリッシュなデザインにリニューアルします。対象アイテムは、350ml缶・500ml缶で、日本では、5月中旬製造分から順次パッケージを変更します。
今回のリニューアルは「バドワイザー」の全世界のブランド戦略の一環で、すでにアメリカでは先行して昨年8月より新パッケージに切り替わっており、大変好評をいただいています。
新しいパッケージは、これまでの「バドワイザー」の定番カラーである、赤・青・白の3色を基調とする配色をベースに、赤を前面に配して視認性を高めたほか、「バドワイザー」のロゴとして象徴的に使用している“Bow Tie”を中央に大きくあしらった、全世界共通のデザインです。
「バドワイザー」は、1876年にアメリカで誕生して以来、世界80カ国以上で親しまれている世界No.1のビールブランドです。伝統の「ビーチウッド(ぶなの木)製法」※による、“洗練された心地よいのどごし”が特長で、幅広いお客様に愛飲いただいています。
当社は、ブランドオーナーであるアンハイザー・ブッシュ社(本社 米国ミズーリ州セントルイス)と販売契約を結び、2000年から日本におけるライセンス製造・販売を行ってきました。日本での販売状況も好調で、2012年1月から3月までの累計販売実績では、対前年プラス約2割で推移するなど、その味わいに支持が高まっています。今回のパッケージリニューアルにより、「バドワイザー」ブランドのさらなる認知拡大とビールカテゴリーでの存在感を高めていきます。
- ※:「バドワイザー」伝統の製法。熟成時にビーチウッド(ぶなの木)を入れることにより、酵母がビールに触れる面積が広がることから発酵がスムーズに進み、フルーティーな香り、バドワイザー独特の味覚を作り出すと言われる。
キリングループは「おいしさを笑顔に」をグループスローガンに掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。
■新「Budweiser(バドワイザー)」の商品概要
1. | 商品名 | 「Budweiser(バドワイザー)」 | |
2. | 発売日 | 5月中旬製造品より順次切り替え | |
3. | 発売地域 | 全国 | |
4. | 品種 | 350ml缶、500ml缶(各ルース・6缶パック) | ![]() |
5. | 価格 | オープン価格 | |
6. | パッケージ | これまでの「バドワイザー」の定番カラーである、赤・青・白の3色を基調とする配色はそのままに、赤を前面に配して視認性を高めたほか、「バドワイザー」のロゴとして象徴的に使用している“Bow Tie”を中央に大きくあしらった全世界共通のデザイン。 |
|
7. | 広告 | 2012年4月より、公式Facebookページを開設。 |
|
8. | 販売予定数 | 約60万ケース(大びん換算) |
|
9. | 製造工場 | キリンビール滋賀工場、アンハイザーブッシュ社 ロサンゼルス工場 |