キリンビール株式会社(社長 磯崎功典)が5月14日(火)から全国で発売している、麦100%※1を力強く澄みきらせ、飲み飽きないうまさを実現した“傑作”「キリン 澄みきり」の8月中旬までの累計販売本数が1億本(350ml換算)※2を突破しました。今後も様々な施策を展開して新ジャンル市場に新たな話題を提供し、幅広いお客様のニーズに応えることで、市場のさらなる活性化を図っていきます。
- ※1 麦芽・大麦・大麦スピリッツを使用。
- ※2 大びん換算すると約280万ケース。
「キリン 澄みきり」は、120年以上の歴史をもつ「キリンラガービール」の伝統のホップの知見や、「キリン一番搾り生ビール」から受け継いだ麦へのこだわり、「麒麟淡麗<生>」の大麦のおいしさを引き出す技術を生かした新ジャンルの“傑作”です。
味覚だけではなく、豊川悦司さんが扮する“澄みきり”武将が「怒られてると思うのか、教わってると思うのかは自分次第だ。」など、心に響くようなせりふを発するCMも好評です。Twitterでは、CMに関して「背中を押された」など、象徴的に伝えられる格言についての好意的なコメントが数多く寄せられており、若年層を中心にブランドの世界観に好意を持っていただいています。
また、SNSを活用した施策として、7月12日(金)から7月28日(日)まで展開した「夏の陣中見舞いキャンペーン」では、期間中に応募いただいた方の中から抽選で10,000名様に、「キリン 澄みきり」3本に、1枚1枚従業員がメッセージを手書きした挨拶状を同封し、お盆にあわせてお届けしました。「心がこもっている」「ただならぬ熱意を感じた」などたくさんの反応をいただいており、Facebookでも、約6万件の「いいね!」を獲得しました。
キリングループは、「おいしさを笑顔に」のグループスローガンを掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。
「キリン 澄みきり」(リキュール(発泡性)①)商品概要
1. | 商品名 | 「キリン 澄みきり」(リキュール(発泡性)①) |
2. | 発売地域 | 全国 |
3. | 容量/容器 | 350ml缶、500ml缶 |
4. | 価格 | オープン価格 |
5. | アルコール度数 | 4.5%以上5.5%未満 |
6. | 販売予定数 | 約470万ケース(大びん換算、2013年)*60,000kl |
7. | 製造工場 | 取手工場、横浜工場、神戸工場、岡山工場 計4工場 |