メルシャン株式会社(社長 横山清)の「シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス 2009」は、世界最大の発行部数を誇る米国のワイン専門誌「ワイン・スペクテイター」がWEB上で評点を実施する「ワイン・スペクテイター・オンライン」にて、今までの日本ワインの中で最高点となる90点を獲得しました。80点台と90点台では大きく評価も異なり※、90点台を獲得することは世界のワイン業界でも大きなステータスとされています。
ほかにも、「シャトー・メルシャン 長野メルロー 2010」と「同 大森リースリング 2007」が89点を獲得するなど、「フィネス&エレガンス」(調和のとれた上品な味わい)の実現を目指す「シャトー・メルシャン」シリーズが高い評価を受けました。
※下記参照
メルシャン株式会社は、ワイン事業スローガン「ワインのおいしい未来をつくる。」のもと、ワインのある豊かな時間を通じて、人と人とのつながりを楽しんでいただけるよう、様々な提案を続けていきます。
●「ワイン・スペクテイター」からのテイスティングコメント 【「シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス 2009」(赤)】 ・この芳醇な赤ワインは、良く熟した果実由来のキルシュ、ブランデーにつけたプラム、ダーク・チョコレートおよびトーストのような力強い風味とともに、とても濃厚さを感じる。つや感があり、いきいきとした余韻が長く続く。 ●「ワイン・スペクテイター・オンライン」評点について ・世界最大の発行部数を誇り、ワイン市場に強い影響力を与えるアメリカのワイン専門誌「ワイン・スペクテイター」がWEB上で世界中のワインを100点法(以下参照)で評価するものです。 95-100 Classic:偉大な素晴らしいワイン 90-94 Outstanding:傑出したワイン 85-89 Very good:とてもよいワイン 80-84 Good:よいワイン 75-79 Mediocre:並のワイン 50-74 Not recommended:おすすめできないワイン |
・「シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード オムニス 2009」 | :90点 |
・「シャトー・メルシャン 長野メルロー 2010」 | :89点 |
・「シャトー・メルシャン 大森リースリング 2007」 | :89点 |
・「シャトー・メルシャン 長野メルロー 2009」 | :88点 |
・「シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー 2007」 | :87点 |
・「シャトー・メルシャン 長野シャルドネ 2011」 | :87点 |
・「シャトー・メルシャン マリコ・ヴィンヤード シラー 2009」 | :87点 |
・「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2011」 | :86点 |
・「シャトー・メルシャン 北信シャルドネ 2010」 | :86点 |
・「シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原メルロー 2008」 | :86点 |
・「シャトー・メルシャン 大森リースリング 2011」 | :84点 |
※これまでも多数のワインが評価を受けています。 |
以 上
2013年11月6日(リリースNO.13035)
|