商品開発・品質保証開発品証職
開発品証職は、
商品開発・新価値創出・品質保証・品質改善のプロフェッショナルです。
お客様に愛される商品に携わっていることによろこびを感じ
今日もお客様本位品質本位安全安心を大切に、
仕事に誇りをもって、
商品の開発、新価値の創造、品質の保証と改善に取り組んでいきます。
仕事内容
キリンビバレッジの開発品証職は商品開発・新価値創出・品質保証・品質改善のプロフェッショナルです!
キリンビバレッジの全製品を担当します。
-
商品開発
飲料の開発プロジェクト数は100件以上!他の食品業界と比較しても開発件数が多いことが清涼飲料業界の特徴です。商品コンセプトの技術翻訳と商品としての具現化を実践する、中味開発のプロフェッショナルです。商品設計だけではなく、素材/技術開発も業務に含まれます。
-
工場の品質保証
工場運営、工場製品の品質保証の現場。キリンビバレッジからお客様に届く前の”最後の砦”を担います。製品が正しい工程で作られたか?製品の安全品質の確認をし、製品の出荷判定を行います。事故防止活動や工場の品質マネジメントも重要な仕事です。
-
製品の品質保証
キリングループの分析・評価業務の中核として事業の品質保証と課題解決に貢献します。原材料・製品の品質確認や、微生物制御技術の開発、お客様からのご指摘品の調査分析も担います。
働き方
研究所に出社し、商品の試作や試飲を行います。
マーケティング部門との開発商品のコンセプト検討や、新商品・技術のアイデアに関してチームで意見交換を行う日もあります。
試験計画策定や報告書類作成等に集中したい日は在宅勤務を選択することもあります。
工場に出社し、商品の出荷判定や製品の官能調査を実施します。
基本的には出社中心ですが、業務を調整して在宅勤務することも可能です。
お客様からのご指摘対応や、原料・製品の理化学分析・官能評価など分析のスペシャリストが活躍しています。
人財育成とキャリア
人財育成
OJTでは、入社後は先輩社員から指導してもらい、独り立ちを目指します。
上司や人事部門との定期的な面談を通して、自分の将来的なキャリアを考え、その実現のために目標化と振り返りを行います。
Off-JTでは、新入社員・若手・中堅など段階に合わせた社内外の研修で、自分の技術・技能を伸ばすことができます。特に、キリングループには技術・技能を育成する部門である「ものづくり人財開発センター」があり、100以上の育成プログラム・講座を準備しています。
キャリア
開発担当・工場の品質保証担当・製品の品質保証担当のいずれかの担当からキャリアをスタートし、商品を開発、安全安心に消費者に商品を届ける開発・品証のエキスパートへステップアップしていきます。
その後後輩の育成も経験しながら、最終的にはマネジメント人財を担う存在を目指します。
求める人財像
キリンビバレッジの開発品証職はチームで多くの商品開発や品質保証を行うので、このような人財を特に求めています。
勤務地について
主な配属地は商品開発研究所、食品安全品質保証センター、湘南工場になります。
キャリアステップの中で本社やグループ内の研究所への異動の可能性があります。
福利厚生と制度
就業 | 妊娠・子育て | 介護 | |
---|---|---|---|
休業・休暇 |
|
|
|
勤務 |
|
|
|
サポート |
|
|
|
サービス |
|
||
その他 |
|
PICK UP
注目の福利厚生はこちら
- 適用の際には一定の基準を満たす必要があります。
養育手当
一定要件を満たした場合に、子1人につき月15,000円支給
ファミリーサポート手当
一定要件を満たした場合に、要介護者1人につき月15,000円支給
リフレッシュ支援金
勤続10年ごとに支援金の支給
ステップアップホリデー
30歳、40歳、50歳の節目に2週間以内の休暇付与
事業所厚生費
社員相互の親睦や健康促進を目的に、事業所単位で使用できる厚生費用の支給
EAP
メンタルヘルスプログラムによるカウンセリングサービスの提供
チャレンジサポート
自己成長費用に対する支援金