トップメッセージ
お客様価値の創造にチャレンジし、人と社会に、つながるよろこびを届け続けてまいります。
キリンビール株式会社は1907年の創業以来、「お客様本位」、「品質本位」の基本姿勢に基づき、いつの時代もお客様に新しい価値を提供するさまざまなチャレンジを行ってきました。これからもお客様価値を創造し、お酒のポジティブな価値を発信し続けることで、世の中、お客様に喜んでいただき、人と社会に、つながるよろこびを届けていきたいと考えております。そして、お客様に寄り添いながら身近な存在として豊かで幸せな未来を創りたいと考えております。
「キリン一番搾り生ビール」「キリン一番搾り 糖質ゼロ」「キリンビール 晴れ風」「キリン 氷結®」など、お客様にご支持いただける価値・商品を創造し続けるとともに、「SPRING VALLEY BREWERY 豊潤ラガー 496」や「Tap Marché(タップ・マルシェ)」を中心としてクラフトビールのおいしさ・楽しさを感じていただけるシーンをお客様へ提案することで「ビールカテゴリーの魅力化」を推進してまいります。
また、社会課題の解決・改善への取り組みにつきましては、環境負荷の軽減に向けた「最適生産・物流体制」を構築する等、環境課題への取り組みを推進します。同時に「未来に向けた責任 DRINK FOR FUTURE」を掲げた適正飲酒など、酒類事業を営む企業としての責任も果たしてまいります。
このように、今後も社会的価値と経済的価値を両立した、持続可能な事業発展への取り組みを加速させ、社会と共有できる価値創造「CSV(Creating Shared Value)」を実践することにより、社会の一員として信頼される企業となるよう取り組んでいきます。
このような活動を通し、お酒の未来を創造し、人と社会に、つながるよろこびを届け続けることで、キリングループの中核事業として、これからも事業成長してまいります。
今後ともキリンビールにご支援を賜りますよう何卒お願い申し上げます。
代表取締役社長
堀口 英樹